プラグイン 「EWWW Image Optimizer」
使用目的
WordPressの画像最適化プラグインです。画像を自動的に圧縮してくれたり、サイズを小さくして保存するのでエリアの節約や、ホームページの画像表示スピードが速くなります。しかしあまりサイズが小さすぎると全体的に画像が荒くなってしまったりするので気をつけましょう。
最近のデジカメやスマホでは標準でも写真1枚 2~3Mの大きさになる精度の高い写真ですが、ホームページに表示するにはそんなに高い画素数で保存しなくても問題がないので、ホームページの画像を最適化して表示を早くできます。


インストール方法
キーワード「EWWW Image Optimizer」⇒「今すぐインストール」

「Activete」クリック

確認画面「EWWW Image Optimizer」が表示



設定方法
「サイトの高速化」⇒「今は無料モードのままにする」⇒「次」


「設定を保存」(画像の大きさやサイズを自分の好みにします)

「完了」

画像のリサイズ
「設定」⇒「EWWW Image Optimizer」⇒「設定」

画像のリサイズ(ここで調整してください・・・ デフォルトは1920ピクセルです)

一括変換
「メディア」


「XXXの画像を最適化


数が多いほど時間がかかります・・・ ちなみに僕の場合は、2300個もあった為に、3時間以上時間が必要でした。導入してから、ホームページを作ればよかったです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません