2022年12月第3週 投資結果
僕の勤めている会社では賞与評価シートの査定がやっと終わったらしく・・・・ 賞与評価シート(10項目からなり「チームワーク」や「課の成果」「上司の意向」などなど日本的な集団妙技 ...
2022年12月第2週 投資結果

今年は多くのスーパーや百貨店は元日から営業しますね・・・・ 食品系SシステムのSEとしては年末の調整に大騒ぎになっていますよ。食品の値上がりで購買はどうなるかと思ったら、多少 ...
2022年11月 投資結果

11月31日のFOMCでパウエルFRB議長の発言から全ての流れが変わりました。
パウエルFRB議長、12月の利上げ減速を示唆-引き締めは継続
2022年11月第4週 投資結果
今週はワールドカップの初戦で日本がドイツに勝ちました! 強豪のドイツに日本が勝つなんて誰が想像していたでしょうか??? サッカーだけは世界レベルまで技術が上昇したということで ...
2022年11月第3週 投資結果
週の前半は旅行にってました・・・ 旅行も全国旅行支援を使えば安く行けて地域振興券に対応しているお店を探せばお得です。しかしこの時期は修学旅行生もいて混んでいるかも知れないです ...
2022年11月第2週 投資結果

年末に向けての作業が多くなってきた気がします・・・ 景気がいいのかシステム改修の話も取引先から聞こえてきますが・・・常に人手不足のシステム業界でアホ営業は自分の点数が欲しいの ...
2022年11月第1週 投資結果

決算も主要なアメリカの指数やFOMC議事要旨など重要イベントがありましたが、この状態は来週まで続きます。日米で企業の決算もあり大騒ぎです・・・ 仕事をしている暇もないぐらい? ...
2022年10月第5週 投資結果
早いもので来週火曜日から11月になります・・・ 今年もあと2か月で終わりということですが、まだ今年中にやらないといけない仕事が沢山あり、まだまだゆっくり正月はならないみたいで ...
2022年10月第4週 投資結果

10月が始まり会社では上期の報告と、下期の計画など確認に追われているのではないでしょうか。システム部としてもインボイスにISDNの廃止で電話通信が終わり、インターネット通信に ...
2022年10月第3週 投資結果
あまり意味のない事業計画など上層部の喜ぶだけの仕事でしたがドタバタしていました。食品会社のシステム開発会社ですが、取引先の食品会社では外国人が多く日本語以外が飛び交っています ...