インボイス制度のシステム開発
現在、私たちは取引先からの問い合わせが増加しており、それが各社のシステム基幹にどのような影響を与えるかを調査ですが、「インボイス制度」とは、私が考えた表現は次の通りです。
システム保守の話
取引先システム部A 困ったような声で「WINDOWSの動作が遅く仕事できません。」
説明 ・・・ システムA君は移動 ...
暗黒のシステム部(障害編)
大手食品会社の子会社でたった二人のシステム部が抱える問題を小説仕立てにしてみました。
その取引先は二人でシステムを365日稼働しています・・・・
システム ...
在宅ワークのセキュリティー
取引先でよく聞かれるので、下記の事に気を付けてください。
社内ネットワークへの「VPN接続」が必須だという事プロキシサーバーが必須になりますが、社内への接続はそんなに ...
USB TYPEについて
システム部門へのお問い合わせの中で、よく「USBで充電できない」というご相談があります。その中には、各部 ...
サーバー EOSL
今流行のEOSL(End of Service Life)の略で、メーカーによるサポート/サービスの提供が終了することや、その期限のことです。メーカーの保守期間が切れたサーバ ...
ハードウェア 保守
担当している取引先の保守について相談を受けた。パソコン・ネットワーク・アプリの保守の見直しなどで予算の削減についても話し合う事となったが・・・・・
2日間缶詰状態 ...
TCOについて
システム会社のSEは何でも屋で、要件定義して見積もりまで作成しなければいけない関係で、幅広い知識が必要になります。
営業は「難しい事はわからない」で、見積もりの清 ...
頑張る人・・・
今日は取引先二社に行き、ゆっくりする時間もあり結構担当の長い会社なので、気軽に行ってきました。
A社は見た感じは普通なんだけど、よくサボる人も結構いる会社で、時間 ...
残業する人の傾向
まだまだ残業しています・・・・・
とっくの昔に自分の仕事は終わってますが課の誰一人帰らず仕事しています・・・・・
悲しいけど巻き込まれ残業です。50歳過ぎて人 ...