今夜注目
こんばんは「ピンチはピンチ」です。
アメリカ市場
NYダウ

先週金曜日 NYダウ 33,706ドル 前日比ー292 ー0.86の下落でしたが、金利の引き上げ問題で金曜日は下落しました。アメリカも要人発言で大きく揺れるので注意が必要です。
ジャクソンホールの発表に注目です。マスコミの間でも意見が全然違います・・・・
NYの視点【今週の注目イベント】ジャクソンホール会議、パウエル議長講演、米Q2GDP改定値、PCEコアデフレーター、など
米10年債利回り、3%接近-ジャクソンホールのタカ派トーン織り込み


日本市場
日経平均

先週のアメリカ市場の下落を受けて日本市場も下落しました。日経平均 28,794円 前日比 ー135円 ー0.47%の下落で下落幅としては調整の範囲なんでしょう。日本も29、000円前後の攻防だと思いますが、日経新聞は3万円台を予想しているみたいですが・・・ 個人的には3万の大台まで上昇するとは思えないですね。


為替
ドル円

アメリカ市場を受けて株安円高になっています。アメリカの金利次第でしょうが・・・ ジャクソンホール会議で大きく変動するかと思いますが、今週はそんなに大きなアメリカの指標はないから、流れに乗ればトレードできそうですね。


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません