今夜注目 22:45 シカゴ購買部協会景気指数
こんばんは「ピンチはピンチ」です。
商船三井の決算発表が12:00からだったので、後場の開く12:30からトイレでディトレしてみました。人生初でしたが・・・・ ランチ代ぐらいは稼いだけど画面が小さく見づらい・・・ 調子に乗ったら痛い目を見るね。
アメリカ市場
NYダウ

米GDP、第2四半期は0.9%減 2四半期連続で縮小
アメリカ市場はGDPも悪く本格的なリセッションへの観測から、これ以上の大きな利上げはないと市場関係者が思ったのかアメリカの指数は全て上昇しました。
決算も多く「P&P}「エクソンモービル」等の決算発表もあったと思いますが、まだ見ていません・・・
FOMCやfGAFAMなどの主だった決算も終わって少し落ち着いてくるでしょう。来週から八月・・・ 夏枯れ相場に突入してきます。今年の八月がどうなるでしょう。


日本市場
日経平均

今日も下落したかと思ったら下落して日経平均が「ー141円 ー043%」下落でした。毎日迷っているような動きでよくわかりません。
日本・雇用統計
完全失業率 予想 2.5%
結果 2.6%
有効求人倍率 予想 1.25倍
結果 1.27倍
求人が多くてもブック企業ポイ求人しか掲載されてないような気がしますが、僕の気のせいだったでしょうか? 実際僕の勤めている会社でも求人を掲載していたので、求人を掲載している会社を2・3社を眺めていましたがきつそうな仕事ばかりでしたが・・・
商船三井の決算書の抜粋ですが素晴らしい

保留して配当だけでも結構いい金額になると思いますが、今季はここまで数字になるかは不明です。


為替
ドル円

FRBの利上げの幅が小さくなると見越して一気に円高になってきました。今まで円安を耐えてきたホルダーの皆さんは疲れ様でした。


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません