今夜注目 22:00 米国 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言

2023年2月15日投資関係,ライフ

アメリカ市場

世界の株価と日経平均先物

NYダウ

21:30分の「消費者信頼感指数」の発表があり、アメリカの市場の予想は「100」に対して結果が「98」と100を切った事によりインフレ懸念の広がりで一気に下落・・・・ 一昨日かったのに下落に捕まりました。もう損切りをどこに仕様か悩んでいます・・・・

FRB当局者、利上げ実施断言 景気後退懸念は退け

インフレを止めるのに手段は択ばずと言う感じでしょうか・・・ 景気後退は覚悟の利上げをやりそうですね。住宅指数は下がってきたので景気後退の懸念があると思いますけどね。

日本市場

世界の株価と日経平均先物

日経平均

TradingView

アメリカ市場に引きづられてか、ダラダラと下落していきました。

日銀総裁が緩和堅持表明、「世界的インフレの影響それほど受けず」

夏の暑さにやられたか・・・ 輸出重視の指値オペ! 世界がインフレになると日本の物が売れなくなるのに、その時は影響は受けてないと言えるかね。内需を無視しボロボロにして、また国民がつけを払う可能性が高い。

為替

ユーロ円

TradingView

下落の可能性はほとんどありません・・・ どこまで上昇するかですね。