鎌倉 極楽寺

2023年2月15日ライフ,観光・旅行

鎌倉市の西部、鎌倉七口の1つである極楽寺坂切通の近くにある、鎌倉では珍しい真言律宗の寺院である。僧忍性が実質的な開祖である。中世には子院49箇院を有する大寺院であった。また周辺の町名でもある。(ウィキペディアより)

初めての極楽寺駅から極楽寺へ行きました。初めてのお寺なのですが趣もあり僕は好きです。桜の時期なら桜並木がとっても奇麗だと想像していました。

鎌倉観光公式ガイド

茅葺きの山門1

DSC_2768

茅葺きの山門2

茅葺きの山門3

DSC_2769

桜並木の参道

DSC_2776

大師堂

DSC_2779

八重の桜

DSC_2791

本堂前

DSC_2793

製薬鉢

DSC_2788