今夜の注目 23:00 消費者信頼感指数
アメリカ市場

S&P500

昨日はアメリカ市場は休みで今日の市場の反応がどうなるか・・・ 今日のアメリカの市場の動きを見ながら「買い場」を探したい。怖がっているだけでは市場に勝てない!
インフレ「大幅」低下まで50bp利上げ支持=ウォラーFRB理事
アメリカはインフレも収まりつつのでしょう。あまりにも引き締めすぎて景気が悪化するのを、恐れているかも知れません。


日本市場

日経平均

前場が勢いよく上昇したけど、後場から崩れたみたいで結局ー89円で終わっています。(取引先に言っていたので全然わからなかったです)景気のいい話がないので上昇するエネルギーになるとは思えないしね。
ゆうちょ銀行

25日移動平均線(青)の線で上昇しそうなので買ってみました。もう少し待った方がよかったか・・・ 200日移動平均線(ピンク)の下に行ったら損切りします。


為替
ユーロ円

ドイツ、5月のインフレ率は過去最高-高まるECBへの圧力
アナリストたちが利上げを示唆したので、一気にユーロが上昇してしまいました。まあこのレベルの誤差ならどうでもいいけど・・・ 128円まで上昇すると辛いけど、125円から127円の間でレンジしてくれる分には問題なし。


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません