HDL4-XA8-U かんたん設定
説明
「かんたん設定」とは基本的な設定をまとめて実行するやり方で、初期設定の時には便利です。
設定方法
「かんたん設定」

「かんたん設定」⇒「LAN DISKの名前」⇒「進む」

WINDOWS10や11でエクスプローラーで表示される「ネットワーク名」です
「LAN DISKの名前」⇒「ネットワーク関係」⇒「進む」


IPアドレスは固定するなら「手動」、基本的には「IPアドレス」・「サブネットマスク」・「ディフォルトゲイトウェイ」・「DNSサーバー」など設定してください。WINDOWSのエクスプローターで表示できたら問題ありません。
「ネットワーク関係」⇒「NTPサーバー」⇒「進む」


「NTP」とは世界時計とNASサーバーの時間を合わせる設定で、実施していると時間は狂う事はありません。
「NTPサーバー」⇒「共有フォルダーの設定」⇒「進む」

「共有フォルダーの設定」⇒「設定確認」⇒「確定」

セットアップに戻る
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません