今夜注目 23:00 中古住宅販売成約
日本市場




先月と同じように海運や原料が上昇しましが、日本の3指数は全体的に1%近く下落しました。アメリカの市場も不調なのでしょうがない・・・・
「東京エレクトロン」「アマノ」「アイモバイル」の決算がよかったのに、この時期なので伸びてない。半導体や電子機器など決算の成績はいいけど地合いが悪かった。
「新しい資本主義でGDP10新しい資本主義でGDP10兆円増=自民幹事長」・・・・ あまり経済が見えないね。生鮮食料品や日用品 ガソリンが値上げしても給料は変わらないのに無理だね。「悪い円安」は「いい表現」だと思う。


アメリカ市場

アメリカ国債10年の金利が少し下がっアメリカ国債10年の金利が少し下がりましたが、アメリカの3指数は大きく下落しました・・・ マイクロソフトとかアップルとか決算はよかったのですが・・・ 全体的に決算が悪かったような。
【米】 消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード) 予想: 108.0
結果: 107.3
信頼感下落してきました・・・ FOMCも来週だしVIX指数も30を超えてきました。パウエル議長の金利を0.5%発言が問題だったのだろうか・・・ 中国のロックダウンでGDPが下落するのが問題か、ロシア・ウクライナ戦争の問題だろうか。いろいろ有り過ぎて何を問題なのかわかららない。


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません