今夜の注目 21:30 新規失業保険申請件数
日本市場
マザーズ

本日は下落したのはマザーズのみ、日経平均もTOPEXも上昇しました。上昇率が「0,XX」なので大きく動いたわけではありません。200日移動平均線よりも下にいますので、下落トレンドと言う事になりますが、いつまで続くか分かりません。


産経新聞が「円安、130円台も 「永遠のハト派」日銀動くか」なんて、タイトルにしていましたが確かにそんな感じですね。追加して欲しいタイトルに「口だけ危機感」を追加して、最近は口には出しますが行動した事がありません。


アメリカ指数
ダウNY

VIX恐怖指数

VIXの恐怖指数が少し下がってアメリカ3指数は上昇しました。全て0.XXなので大きな上昇ではないですが・・・ 下落トレンドを抜けてないので強い上昇ではないみたいです。「ディズニーランド」以外の米株は損切VIXの恐怖指数が少し下がってアメリカ3指数は上昇しましたが、全て「0.XX」なので大きな上昇ではないです・・・ 下落トレンドを抜けてないので強い上昇でないね。「ディズニーランド」以外の米株は損切りした! 資金が調達したから、どこに押し目を付けて上昇する問題ですが4月はこの状態ですかね。


コモディティ
原油

原油が1パーれる当たり100ドルを超えてきました。石油危機にならないといいけどね・・・・


為替
ユーロ・円

ユーロ円ですがドル円と一緒で落ちてきません・・・・ 個人的な感想ですがソロソロ天井になると思ってトレードしています。上昇しても137円ぐらいだと思っていますが円安容認発言でこれ以上の上昇を見せるのかも知れません。


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません