WIN11 「タスクバーの設定変更」
問題点
ディフォルトのタスクバーでは必要ないアイコンが表示していたり、お気に入りのアプリを登録したい時に、設定を変更して表示や非表示にしたりする方法です。ちなみにWINDOWS11から「スタートアップボタン」が真ん中に表示されているのは、マイクロソフト的にはどう思っているのかね。
タスクバーとは、下記のバーの事



設定
設定

「個人用設定」⇒「タスクバー」



「個人用設定」⇒「タスクバー」
※下記の3つのボタンの表示




「タスクバーを自動的に隠す」⇒「左備え」

タスクバーを自動的に隠す ・・・ 画面が少し広く使えますが好みです。
スタートバーは中央

変更後「左備え」

※どういう意味で「スタートボタン」が中央にあるのか分かりません。
WINDOWS11 お薦め初期設定
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません