今夜注目 23:00 ISM製造業景況指数
日本指数
日経225

日経平均 27,665.98 -155.45 -0.56%
日本TOPIX 1,944.27 -2.13 -0.11%
日本JPX400 17,531.12 -25.96 -0.15%
日本JASDAQ指数 164.28 -0.47 -0.29%
日本マザーズ指数 793.20 +2.90 +0.37%
本日もマザーズ以外の指標は全て下落してしました。先週まで日経225など28,000円台を回復したと思ったら、現在は27,000円台に逆戻りでした。ボラティリティー(上下への振れ幅)が高い状態はいつまで続くのかわかりません。
大企業製造業・業況判断 予想 12 結果 14
日銀短観(大企業製造業・先行き) 予想 10 結果 9
大企業非製造業・業況判断 予想 5 結果 9
大企業非製造業・先行き 予想 8 結果 7
大企業全産業・設備投資 予想 4.4% 結果 2.2%
大企業の設備投資が半分に減少してるのと、非製造業が回復に向かっていると言う事でしょうかね。いい数字は並んでなく・・・ 不景気まっしぐらと言う感じになってきました。希望は非製造業の回復ですが外国人の観光客がこなければ、貧乏日本人だけではサービス業の盛り上がりに欠けるので回復は無理かもしれないです。


アメリカ指数
NYダウ

アメリカ・新規失業保険申請件数
前週比 予想 19.6万件 結果 20.2万件
アメリカ・個人所得・支出
個人所得 予想 0.5% 結果 0.5%
新規失業者が増えたみたいですが、金利引き上げの影響なんでしょうかね。この影響でアメリカ3指数は一気に下落してきました。今日の雇用統計待ちの状態なのでしょう・・・
S&P500種株価指数は四半期ベースでは4.9%下落のニュース 連続10日ぐらいの上昇していたので、調整だと思いますが結構不吉な事が並ぶ・・・


コモディティ
原油

やっと下落してきて1パーれる当たり100ドル周辺をウロウロしてます。下がった原因は下記だと思うけど、80ドルぐらいまで下がって欲しかった。


為替
ユーロ・円

135円ショートでトレードしましたが、134ユーロまで下がると思っていたら逆に上昇してしまった。今回はスワップは取られないので気長に下落してくるのを待ちます。どう見ても高すぎるもんね~


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません