Microsoft Edge 「IEモード設定」
問題点
JAVA関係の話が多いですが、Internet Explorerでしか稼働できないアプリケーションも多く、リプレイス次期によってはInternet Explorerの保守の方が先に切れてしまった時の対処法です。
個人的な意見ですが、リプレイスが間に合わないWEBアプリなどを、この方法で「WINDOWS Edge」で稼働させましたが、運用できなかったと言う話は聞きません。「IEモード」で運用すのに取引先にはハッキリ言いますが「IEモードでトラブルが発生した場合は一切の責任を負わないと」と言う話はしますけどね。


設定
「・・・」⇒「設定」

「既定のブラウザー」



「許可」⇒ 設定終了

利用方法
「Internet Explorerモードで再読み込みする」


稼働できないWEBシステムにカーソルを持ってきて「「Internet Explorerモードで再読み込みする」で稼働できると思います。あくまでも応急処理なので、WINDOWS Edgeに対応したアプリにするのが最優先だと思われます。


「Microsoft Edgeへ移行して最初にやる事」戻る
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません