今夜注目 21:30 シカゴ連銀全米活動指数

2023年2月15日投資関係,ライフ

日本指数

日経225

TradingView

マザーズ

TradingView

今日は休場の事もあり、先物の動きも鈍くそんなに動いていない感じです。しかしマザーズが頑張って上昇しているように見えます。

気温低下などで22日以降も電力需給が厳しくなる見通らしいですが、原発を安全基準に達したものから稼働させることはできないだろうか。原油や天然ガスが上昇がとまりません・・・ 経済面からも安全保障の面でも原発なら長期間大丈夫でしょう。

アメリカ指数

S&P500

TradingView

VIX指数

TradingView

アメリカ10年国債

TradingView

今週はアメリカ市場から始まりますので、本日のアメリカ市場が明日の日本市場に影響を与えるでしょう。0.25%の金利に上昇しましたが、10年国債も上昇していますが景気的にはそんなにまだ影響を受けてないのかね。

欧州連合(EU)は今週、ウクライナに侵攻したロシアに対し原油禁輸措置を発動するか検討するみたいですが、30%と依存度が高く代替え国がそう簡単に見つかったとは思えない。ただの脅しにしか聞こえないね。

ウクライナ紛争の影響懸念とアジア新興国通貨は総じて下落。深刻化するウクライナ情勢の影響が懸念され、特に韓国ウォンとタイバーツの下げがきつくなっている。多分アメリカの金利引き上げとダブルパンチを受けているのだと思う。昔は有事の円と言われた時期はありましたが、今では見る影もありません。

コモディティ

原油

TradingView

金 CFD

TradingView

原油が見事には跳ね返り上昇に転じました・・・ ヨーロッパがロシアの原油を輸入しないとか意味不明な事言うから、原油が上昇に転じました。

為替

ドル・円

TradingView

ユーロ・円

TradingView

スケベ心でユーロ円も売りを入れたいところですが・・・ ここまで円が弱いと怖くてしょうがない。