今夜の注目 24:00 2月米ISM製造業景気指数

2023年2月15日投資関係,ライフ

日経225

日経225  終値  26,844円
前日比          +317円
TradingView

相変わらず10時ごろまで上昇して後は下落するという,いつものパターンなんですが、ロシア・ウクライナ問題が全然解決してないのに、市場は先走っている感満載しています。評論家は「プーチンが撤退するのではないか」と言っていましたが,独裁者が権力者から引くと言う事は死を意味し、その為に
プーチンもライバルになりそうな野党の党首を殺してきたわけですよ。民主主義国家とは違う価値観で動いていると思わないととんでもない勘違いをしますよ。

この報道を受ける前に今日は朝から上昇していましたが・・・・ 指値を入れても引っかからなかった。もう少し下がって欲しかったです。

穏健派なのだろうか・・・・ 全然知らないので何とも評価がしがたいですが、日本が今利上げしても失業率を上げるぐらいにしかならないので、金利の引き上げはないと見ていますが今後の運用はどうなんでしょうね。

中国には弱くロシアには強い岸田総理・・・ やってくれました。一時期は石油高に生鮮食料品高に見舞われますが、それも平和への投資だと思って諦めるしかない。多少物価が上がってもロシアへの制裁は支持します。

マザーズ

TradingView

最近上昇していますが・・・・ 氷河期は去ったとみていいのでしょうかね。

アメリカ S&P500

TradingView

徐々に効いてくるのか・・・ ロシアの保留金がどのぐらいあるかは分かりませんが、正当な形が外貨の獲得が出来ないので裏からになりますが、さてどこまで維持できるか・・・ 

円安でため息しか出ない日本に居たらわかりませんが、物価の上がり具合からしても購買力は上がつているのでしょうね。少しは日本でも豊かさを味わってみたいものですが、余裕が少しでもあると消費税の増勢やるから誰も豊かにはなれないですね。

国民生活にどこまで影響するのか・・・ 中国発祥の何とかペイとか使えそうだけど、ロシアでは流行っているのかね。日本だけの減少だったりするのな~

VIX指数

TradingView

相変わらず上に行ったり下に行ったり・・・ 定まりません

原油

TradingView

99ドルまで値上がりしてきました・・・ SWAFTのせいで原油が取引できない事の懸念からでしょうかね。

金 CFD

TradingView

こちらもまだまだ高値圏にいて・・・ 株の買い時ではない事を示唆してます。