SBI証券 dポイント 連携

2023年2月15日投資関係,ライフ

携帯がahamoなのでDポイントのIDは持っていたのですが、YAHOOカードがTポイントの廃止したのでワザワザSBI証券を使い続ける理由もなくなったと、楽天証券を調べていたのですが去年12月改悪を発表してしまった。移行計画が保留になったと思ったら、dポイントの連携が開始されたのでSBIを使い続けようと思って連携してみました。

詳しくは下記です! 今登録すればお得になるそうですよ。

前提としてdポイントIDが必要になりますが、多分dポイントの連携しようとしている人なら、多分もっている可能性が高いと思います。

SBI証券 ログイン
SBI証券
SBI証券 ログイン ⇒ メインポイント設定
SBI証券
dポイント「利用開始する」クリック
SBI証券
契約関係を読み「上記内容・・」チェック ⇒ 「取引パスワード」入力 
SBI証券
「dログイン」クリック
SBI証券

dアカウントIDを入力 ⇒ 「次へ」クリック
ⅾアカウント ドコモ
「パスワード」入力 ⇒ 「ログイン」クリック
ⅾアカウント ドコモ
「同意する」クリック
ⅾアカウント ドコモ
SBI証券の画面に戻ります ⇒ 「登録する」クリック
SBI証券
連携完了を確認
SBI証券
SBI証券ポイントサービスで下記を確認
SBI証券