2021年度 年末調整 E-TAX申請 後半確定関係

2023年3月5日投資関係,ライフ

確定申告書の確定処理

「配当控除やその他の項目入力」問題かければ「次へ」
「計算結果確認」問題かければ「次へ」

※前年の損益の還付が戻ってきたので、僕の場合貰うほうになりました。(大した金額ではありません)ここで最終確認で確定申告の書類を送信するだけになります。最終確認のつもりで金額は確認しておいた方がいいと思います。

「住民税等入力」問題かければ「次へ」
「電子証明書の内容確認」問題かければ「次へ」
「電子申告等データーの送信」問題かければ「次へ」

エラーなどたまが発生したりするので、作業中派NFCに置いたままにしておいた方がいいと思われます。

「送信結果の確認」問題かければ「次へ」

最初に表記される「利用者識別番号」と「受付番号」はどこかに保管しておいてください。問題が後で発生した場合に確認用のコードになります。

「受付結果の確認」問題かければ「次へ」

自分の名前と自分の管轄の税務署が合っているか確認してください。これが最後の作業です。

「申告書等の送信・印刷」

PDFでダウンロードできるので、問題があった時にすぐに取り出せるようにダウンロードしておきましょう。

「電子申告等データーの送信」しなければ、元に戻れますが1度確定してしまうと戻すことができないので気を付けてください。