ロシア・ウクライナ問題に揺れる日本市場
日経225 終値 26,569円
前日比 -553円
日経225

急激な上昇はマクロンフ・ランス大統領の手柄でした。詳しい情報は下記を参照してください。
お互い話し合うテーブルに着いたことになるのかな。市場が張り切って一気に上昇しましたが、結果的に「-553円」の下落幅は大きいと思う。今は誰でもそうだと思いますが、僕の保有株の下落が止まりません・・・
マザーズ

マザーズの落ち込み方も酷いけど、マクロンフランス大統領の発表聞いても多少上昇しましたが、下落したままですね。
万年野党の皆さんなので批判しかできないと思うけど・・・ 他の党と比較すると自民党案はましに見える事でしょう。国民民主党が自民党の予算案を合意したみたいだけど、新しい本物の野党が出来たのかもしれないね。今後を楽しみにしています!
アメリカ S&P500



アメリカ市場も下落していましたが、取り合えずフランス大統領の顔を立ててアメリカ・ロシアは話し合いのテーブルに付くとの発表で多少上昇したみたいですが、17時頃から下落してきたりと全然読めない状況ですね。誰もがこの話し合いで全て問題が解決するなんて思ってないとは思いますけどね。もし戦争が起きた場合は、欧米を含めて本気で戦う国があるのでしょうかね。
VIX指数

現在は少し下落してきましたが29まで上昇しました。30になったらもう世界が不安がMAXになっていると言う事になるでしょうね。一部の投資家の話ですと「もうじき買い時がくる」と話を聞きましたが、どこまで下がるのか勘で話していないか!
10年アメリカ国債

この混乱なので多少金利が下がってきましたが・・・・


多分3月の総会にはどのレベルで金利を引き上げるか発表もあると思いますが、3月に入ってからでしょうかね。金利の据え置きを強力に否定されたので、タカ派として強力に推進していきそうで怖い。また世界同時暴落なんて起きない事をと祈ります。
原油

相変わらず90ドルから95ドルをウロウロしている状態ですが、ロシアが回線に踏み切ったらどこまで上昇するか分かりません。世界1の産油国だからね・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません