WINDOWS エディション
マイクロソフト WINDOWS10には6個のエディションが存在しています。しかし通常販売店で目にするのは「HOME」、例外的に「PRO」エディションです。
HOMEエディションは安いし、一般家庭用に機能限定の製品です。「PRO」エディションは、企業で利用するように設計され製品です。
PROで追加されている代表的な機能です。
・Hyper-V(リモートサーバー接続)
・リモートディスクトップ(メンテナンス用)
・BITLOCKER(ハードディスクの暗号化)
・グループポリシー(パソコンの制御)



各会社の、ITガバナンスを守るために必要な機能満載です。安いからと企業用に間違ってもHOMEを買わないように! PROにバージョンアップするだけで安くても3千円近くかかりますよ。
またバージョンアップ作業も必要になる・・・・・
↑「Windows 10 Pro オンライン版」で検索
システム管理者へ・・・・ WINDOWS10の基本機能ぐらいは調べよう。頭はついているよね?
納入業者と同じぐらいの知識と経験がないと、業者のいいように高額なものを押し付けられますよ。「物の価値を知る」から始めよう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません