上司と部下と給料

2023年6月26日SE雑記

システム関係の仕事をしていますが、システム導入前後はどうしても残業が増えてしまいます。客先のシステム部がどの程度理解しているかで仕事の量も変わってくるのですが・・・・
日本の会社の宿命で、異動がありまったくの素人がシステム部の担当者になっている事も多いです。

直属の部下が3人に、派遣で契約で3人で作業していました。派遣の方は金額で契約しているので残業代も計算しやすく、40時間の残業代で結構な出費になります。

予算内に終わらせるのがPM(プロジェクトマネージャー)の仕事なんですが人が少ない分、自分もプログラムを書くことも多いです。

ちなみに技術者派遣になるので、1人月のプログラマーの派遣で70万前後です・・・・
↑派遣会社にもよると思いますが、きちんとした技術者が欲しいので、多少高くても必要だと思っております。
calculator-385506_640
派遣社員が40時間の残業、直属の部下が60時間の残業でした。詳しい事は書きませんが、僕が80時間になるのではないかと思われます。
↑実際はもっといっていると思いますが・・・・

しかし課長と言う管理職では残業手当はでないので1番給料が安いと言う事になる。この矛盾に耐えながら、予算の管理をして客先とシステムの調整して、遅れている部分のシステム開発に入ると、1番忙しく大変なのに1番給料が安いてやる気も出ない・・・
役職手当が2・3万でたところで、平社員の10時間の残業手当にもならい。役職の皆さん、こんな状況で「売上あげろ」「効率的な仕事」なんて言っていて、頭が弱いのでないのか?
平社員で仕様通りにプログラミングし、問題点が起きたら上司に聞き、客の仕様を調整するなどの対応に迫られる事もない・・・・・・ 黙々とこないしていたほうが給料が高いって理不尽な話があるんだよね。

50時間を超えた部下が、年収にも負けてもいいのか? こんな会社で若者が未来を感じるかな~
この矛盾を解決しない限り、効率もやる気も出ないのではないかな。

まあ仕事に命を懸けている人いるから、その人に任せたらいい。その人は喜んで会社の為に頑張るでしょう。会社は廃人になるまで、その人を使い切ればいい。昭和のモーレツ社員はまだまだいると思う。
僕みたいに給料分の仕事だけをしたいという人も増えてきたんだよ。上司が言っている「時代に対応できなくなった会社は潰れる」多分僕の勤めている会社はつぶれる運命にあるらしい。