AI 少子化2022年1月19日2023年2月15日ライフ,IT雑記 会社が入っているビルにも、業務用の無人掃除機が導入されていました。まだ人を避けることが出来ず、人がよけている状態です。 AIが500職種の業務を行うと言わています。特に単純作業はAIに奪われると言われます。ニュースでは大失業時代が来ると騒いでいます。しかし別のニュースでは、正反対の少子化で人口が減って、日本の生産力が弱まり衰退していくと言われます。どちらが正しい? 少子化でもAIがカバーしてくれる世界も悪くはないと思っているし、少子化になったら、AI部下で給料が上がれば問題ないと思うけど・・上手くいかないのが社会です。 共有:TwitterFacebook 関連 Posted by ピンチはピンチ@株
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません