テレワークについて・・・・
テレワークに必要なセキュリティなどのを検討
社外から社内ネットワークへ接続すると言う事は、「VPN接続」が必須だという事です。社内に接続する前に、プロキシサーバーが必須になりますが社内への接続はそんなに難しい事ではありません。
問題は基幹システムの対応やら、グループウェアーや社内フォルダーなどの設定変更など、現在使っているネットワーク全体に影響を与えてしまいます。

システム
基幹業務が外部接続を想定されているか
セキュリティー対策
外部接続への ユーザー・パスワード
ログイン履歴の取得
ハッキング対策(操作履歴など)
社内サーバーへの権限の追加
外部から社内へ接続するためのPCの設定
社内の問題
運用方法の確立
個人情報・企業営業情報の取り扱い
↑ここが問題
個人のパソコンに接続なんて問題外!
社内のパソコンは、個人が思っている以上にセキュリティーやお金、時間も手間も掛けているんですよ。
それに営業情報や個人情報が、社内以外のパソコンに残ってしまう可能性もあり、情報の扱いが非常に危険にさらされます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません