檜町公園(東京ミッドタウン)

2023年2月15日ライフ,観光・旅行

取引先との打ち合わせで赤坂に来た時に、紅葉が綺麗だったので檜町公園での写真です。

歴史

明治時代になり毛利家の屋敷一帯は国の管轄に移り、第1師団歩兵第1連隊の駐屯地となった。第二次大戦後の一時期に米軍の接収を受け、その後敷地の大部分に防衛庁が設置される。残りの部分が檜町公園として整備され1963年に都立公園として開園。

ウィキペディア(Wikipedia)

ちなみにこの公園を1番有名にしたのは、草彅剛の酔っ払い全裸事件でしょうね。

檜坂付近のイチョウ 1

DSC_0893

檜坂付近のイチョウ 2

DSC_0894

旧毛利藩下屋敷後 (下の池)  1

DSC_0896

旧毛利藩下屋敷後(下の池) 2

DSC_0897