鎌倉 散歩
2021年秋に行ってきました。コロナ騒動から2年間は行ってないので久しぶりと言う感じでしたが、練馬から鎌倉まで片道1時間半ぐらいですが、湘南新宿ライン(通勤電車なので長い時間座っていると腰が痛くなる)で気合を入れて行ってきました。小町通のお店が新しくなりお洒落になっているのと、道幅が倍ぐらい大きくなった感じでした。平日だったのに人が多い事・・・・
最近室町に関して読んだ本
学生が多くてびっくりしたけど、学校関係は行事は再開したみたいだね。笑顔で走り回っている学生を見て青春と言う感じでしたが、ガイドの歴史や建物の話になると目が死んでいました(笑) 鎌倉歴史は年を取ってからしみじみと分かってくるはずです。若者が行くならディズニーランドかお台場で騒ぎたかったでしょうけどね。
鎌倉駅 ⇒ 小町通(ランチ) ⇒ 鶴岡八幡宮 ⇒ 宝戒寺 ⇒ 東勝寺跡 ⇒ 報国寺 ⇒ 浄妙寺 ⇒ バスで鎌倉駅


番外編
さくらの夢見屋のお団子
歩き疲れた時に、小町道理を歩いていて若い人たちが食べているのが、美味しそうだったので食べてみました。栗と抹茶を選びましたが個人的には抹茶が好きでした。



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません