鬼怒川

2023年2月15日ライフ,観光・旅行

鬼怒川のホテル三日月のプールに行きたいと言う発案から決まった鬼怒川の一泊の旅行です。

スペーシア

池袋から鬼怒川までスペーシアで2時間で行けるので便利な時代になりました。

DSC_0715

鬼怒川駅前に鬼の銅像

銅像の後ろに見えているのが「ホテル三日月」です。歩いても2・3分で便利な位置にあります。

DSC_0718

ホテルの窓から駅方面を撮影

DSC_0721

鬼怒楯岩大吊橋 1

高所恐怖症なので見ているだけで怖かったです・・・・

DSC_0721

鬼怒楯岩大吊橋 2

橋の中央から撮った写真

DSC_0723
DSC_0726

SL 1

撮り鉄となりこの写真を撮るのに20分間待ちました・・・ 撮り鉄の神髄は待つ事だと思ったよ。

DSC_0738

SL 2

テレビで見るよりも全然大きいし迫力がある。石炭車で炭を吐いて走り熱効率も悪いのは分かるけど、武骨でカッコいいと思った。効率だけを求めて作られた電車も悪くないけど、このカッコよさは出せない・・・ 無駄こそカッコよさなのかもしれないね~

STORYPIC_00007136_BURST211113160012

STORYPIC_00025159_BURST211114134653

ホテルのプール 1

DSC_0756

ホテルのプール 2

DSC_0760

駅前の紅葉

DSC_0731

ディゼル車

これも久しく見てなかった・・・ 鹿児島時代の通学に使っていた、枕崎線はディゼルエンジンで独特の音と振動は好きでした。

DSC_0762

取り合えずノンビルする為だけに行ったのに、いろいろ歩き回ってプールで遊んだり疲れた・・・ 疲れも取れてないディズニーランドから2日目の出来事です。月曜日は「遊び疲れたから休みます」と休みたかっけど、会議とか用事があったので出勤しました。53歳の行動パターンではない・・・