2021年8月 三宝寺池 

2023年2月15日ライフ,観光・旅行

三宝寺池に散歩

石神井公園から正面です。夏休みと言う事で親子ずれが沢山いましたが、取り尽くされているのかザリガニもカニもいないみたいです。

DSC_0352

正面にフジの木が見えるのですが、春と同じ場所から撮ってみました。暑い日だったのですが、木陰が涼しくて気持ちがよかったです。

DSC_0353

昭和12年(1937年)・・・ 盧溝橋で日中両軍衝突(盧溝橋事件),日中戦争始まる年です。ここから戦争を拡大していくのですが・・・ そんな事は思いもしな昭和12年でしょうね。蛍が舞うぐらい綺麗な水が流れていたのでしょう。

DSC_0353

今回の集中豪雨の影響で倒れていました・・・

DSC_0352

鴨が気持ちよく泳いでいます

DSC_0353

木陰は気持ちがいい!

DSC_0357

弁天堂からみた三宝寺池です。

DSC_0355

弁天堂を中心に撮ってみました

DSC_0360

一回りが大体30分ぐらいだと思います。散歩するにはちょうどいい距離になっています。

DSC_0361